S3 + SageMaker Processing を使った分子特徴量生成の実装例

導入 ― 分子特徴量の重要性

製薬・医療分野における機械学習では、分子をどのように数値化するか が性能を大きく左右します。

この「特徴量生成」を効率的かつ再現性高く実行する仕組みとして有効なのが S3 + SageMaker Processing です。

アーキテクチャ概要

処理の流れは以下のようになります:

  1. 生データをS3に保存
    • s3://bucket/raw/ にSMILESや構造ファイル(CSV/JSON)を格納
  2. Processingジョブを実行
    • SageMaker ProcessingでRDKitを用いて特徴量を計算
    • PythonスクリプトをS3から読み込み、Docker環境で実行
  3. 前処理済みデータをS3に出力
    • s3://bucket/processed/ にfingerprintや記述子ベクトルを保存

この仕組みにより、研究者やエンジニアはボタン一つで再現性ある特徴量生成を行えるようになります。

実装例(Pythonコード)

前処理スクリプト

from rdkit import Chem
from rdkit.Chem import AllChem, Descriptors
import pandas as pd
import argparse

def smiles_to_features(smiles):
    mol = Chem.MolFromSmiles(smiles)
    if mol is None:
        return None
    fp = AllChem.GetMorganFingerprintAsBitVect(mol, 2, nBits=1024)
    desc = {
        "MolWt": Descriptors.MolWt(mol),
        "LogP": Descriptors.MolLogP(mol),
        "TPSA": Descriptors.TPSA(mol)
    }
    return list(fp) + list(desc.values())

if __name__ == "__main__":
    parser = argparse.ArgumentParser()
    parser.add_argument("--input", type=str)
    parser.add_argument("--output", type=str)
    args = parser.parse_args()

    df = pd.read_csv(args.input)
    features = []
    for smiles in df["SMILES"]:
        f = smiles_to_features(smiles)
        if f:
            features.append(f)
    features_df = pd.DataFrame(features)
    features_df.to_csv(args.output, index=False)

SageMaker Processing ジョブ起動コード

from sagemaker.processing import ScriptProcessor, ProcessingInput, ProcessingOutput
from sagemaker import get_execution_role

role = get_execution_role()

processor = ScriptProcessor(
    image_uri="763104351884.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/sagemaker-scikit-learn:1.4-ubuntu20.04",
    role=role,
    instance_count=1,
    instance_type="ml.m5.xlarge",
)

processor.run(
    code="preprocess.py",
    inputs=[ProcessingInput(
        source="s3://your-bucket/raw/molecules.csv",
        destination="/opt/ml/processing/input"
    )],
    outputs=[ProcessingOutput(
        source="/opt/ml/processing/output",
        destination="s3://your-bucket/processed/"
    )],
    arguments=[
        "--input", "/opt/ml/processing/input/molecules.csv",
        "--output", "/opt/ml/processing/output/features.csv"
    ]
)

ポイントとベストプラクティス

再現性の確保

拡張性

セキュリティ

製薬・医療ユースケースへの応用

ADMET予測パイプライン

化合物スクリーニング

医療画像 × 分子特徴量統合

まとめ

本記事では、S3 + SageMaker Processing を使った分子特徴量生成 の実装例を紹介しました。
この仕組みにより、膨大な化合物データをセキュアかつ再現性高く処理でき、研究の効率化に直結します。

弊社では、製薬・医療分野に特化した 機械学習パイプライン構築支援 を行っています。

ご関心のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
👉 お問い合わせはこちら